コウバコガニって何??
コウバコガニ
香箱がに
紅箱がに・・・
福井ではセイコガニ?
その正体は、ズワイガニの雌蟹のことなんです!!
石川県では、オスのズワイガニよりも身近に食べられています。
メス蟹ですから、オスのズワイガニよりも小ぶりです。
(このブログの写真「夫婦ガニプラン」でいうと手前が雄のズワイガニ
奥の小ぶりな蟹が雌のズワイガニ「コウバコガニ」です)
足の身を食べるというよりも、内子や外子と呼ばれる蟹の卵や
濃厚な蟹味噌を食べるのがメインです。
ズワイガニだけどメス蟹ですので、小ぶりだといってガッカリしないで
貴重な蟹の卵を楽しんで下さいね。
ちなみに、コウバコガニ漁は資源保護のためズワイガニよりも漁の期間が短いです。
輪島温泉八汐では、12月25日ごろまでコウバコガニ付の宿泊プランや、
別注をご用意する予定です。
コウバコガニって何??
コウバコガニ
香箱がに
紅箱がに・・・
福井ではセイコガニ?
その正体は、ズワイガニの雌蟹のことなんです!!
石川県では、オスのズワイガニよりも身近に食べられています。
メス蟹ですから、オスのズワイガニよりも小ぶりです。
(このブログの写真「夫婦ガニプラン」でいうと手前が雄のズワイガニ
奥の小ぶりな蟹が雌のズワイガニ「コウバコガニ」です)
足の身を食べるというよりも、内子や外子と呼ばれる蟹の卵や
濃厚な蟹味噌を食べるのがメインです。
ズワイガニだけどメス蟹ですので、小ぶりだといってガッカリしないで
貴重な蟹の卵を楽しんで下さいね。
ちなみに、コウバコガニ漁は資源保護のためズワイガニよりも漁の期間が短いです。
輪島温泉八汐では、12月25日ごろまでコウバコガニ付の宿泊プランや、
別注をご用意する予定です。